ブータン触れ合いの旅 ホームステイ・ファームステイ7日間
ツアーのポイント
世界で幸福度ナンバーワンの国ブータン。ポプジカ村民家でのホームステイを体験をしてみませんか?
おすすめポイント
●お一人参加、学生、社会人、カップル、ご友人同士などご希望に応じて手配します。
●伝統的な石焼風呂「ドツォ」を体験していただきます。
●農業体験・牧畜作業、アーチェリーやダーツまでご希望があればなるべくご希望に沿ったご家庭を手配します。
●ホームステイ延泊可能。ご要望によりお見積します。
日程表
	| 日程 | 交通 | エリア | 内容  |  | 
	| 1 |  | 東京・大阪 | 東京―羽田空港に集合。 
大阪―関西空港に集合。 |  | 
	| 2 | 00:20/00:30 
  
午前 
  
午後 | 東京・大阪 
 
パロ 
 
ティンプー | 早朝~朝:バンコク経由ブータン国営ドゥルク航空 
にてパロへ。 
朝、パロ到着。専用車にて所要約1 時間半、首都ティンプーへ。ティンプー市内の象徴仏塔■メモリアルチョルテン、ブータン仏教の総本山■タシチョ・ゾンへご案 
内。 土日の場合は●野菜市場(サブジ・バザール)、平日の 
場合は珍しい切手で有名な●郵便局へご案内いたします。 
夕刻:☆ブータン伝統の民族衣装の試着体験。 
☆夕食はブータン料理[THE BHUTANESE]にて名物料理(日曜、祝日の場合はホテルのレストランとなります) 
 食事:    
 
(ティンプー泊) |  | 
	| 3 | 午前 
  
午後 | ティンプー 
 プナカ 
 ロベサ村 
ウォンディフォダン | 午前:ティンプーを出発。所要時間約6時間半。途中3150mのドチュラ峠を越えポプジカ村へ。夕刻:ポプジカ到着後、滞在先の民家へご案内します。 
 ホストファミリーとの伝統茶を楽しみ、休憩。ホストマザーたちをポプジカ地方の伝統料理をお手伝い。 
その後ブータン伝統的な  
石焼風呂「ドツォ」を体験。 
 食事:    
 
〈ポプジカ泊〉 |  | 
	| 4 | 午前 
  
午後 | ウォンディフォダン 
 ティンプー | 朝民家で朝食。午前:民家体験。 ポプジカ村の散策や農作業体験・牧畜作業のお手伝い、アーチェリーやダーツの遊び体験をお楽しみいただきます。 
午後: RSPN(王立自然研究センター)訪問 
 食事:    
 
〈ポプジカ泊〉 |  | 
	| 5 | 午前 
  
午後 | ティンプー 
 パロ | 朝:民家での朝食後、ホストファミリーとお別れ。再びドチュラ峠を越えパロに向かいます。 
午後:パロ着後、パロ市内および周辺の観光。映画「リトルブッダ」のロケ地として有名なパロ・ゾン、ブータン最古の寺院キチュラカンを訪問。 
 食事:    
 
〈パロ泊〉 |  | 
	| 6 | 午前 
  
午後 
22:35/23:15 
  
 | パロ 
バンコク | 午前、空路、バンコクで乗り継ぎ、帰国の途へ 
 食事:  ,- 
 
(機中泊) 
 |  | 
	| 7 | 06:15/06:25 | 東京・成田 | 東京―朝、成田空港に到着。 
大阪―朝、関西空港に到着。 
 食事:  
 |  | 
料金
	出発日 東京発着 
2014年  
3月発 | ご参加人数 | 旅行代金 
(概算) 
 | シングル追加代金 
(概算) |  | 
	| お一人様 | 1名参加 | ¥373,000 | - |  | 
	| お一人様 | 2名参加 | ¥343,000 | ¥27,000 |  | 
	| お一人様 | 3名参加 | ¥324,000 | ¥27,000 |  | 
	| お一人様 | 4名参加 | ¥322,000 | ¥27,000 |  | 
	| 1月および2月出発 ※3月出発金額からの割引額 | お一人様 | ¥ 17,000割引 |  |  | 
	※2/1-5および3/19-21 
出発追加代金 | お一人様 | ¥ 8,000 | - |  | 
	| ※東京・バンコク発が土日の場合 往路または復路(両方の場合は倍額です)追加代金 | お一人様 | ¥  3,000 | - |  | 
	| ※2014/2/26 5/29 ブータン到着追加代金 | お一人様 | ¥  7,200 | - |  | 
	| ※2014/2/27.5/30 ブータン到着追加代金 | お一人様 | ¥ 15,000 | - |  | 
	| ※2014/2/28.5/31 ブータン到着追加代金 | お一人様 | ¥ 22,000 | - |  |